禁煙
禁煙指導サービス(卒煙プログラム)
◆概要◆
禁煙指導サービス「卒煙プログラム」リーフレット(ダウンロード)
※メールの内容を確認して、Webアンケートに回答するだけ。
◆利用対象者◆
禁煙を希望する組合員(任意継続組合員含む。)及びその被扶養者
◆特長◆
- 参加費無料(データ通信料等は除く。)
- 無理な服薬・通院を必要としない禁煙アドバイスがもらえます。
- メールでの禁煙アドバイスのため、すき間時間に自分のペースでチャレンジできます。
- Webアンケートの回答内容にあわせて、あなたに合ったサポートが受けられます。
◆申込み◆
申込みは終了しました。
◆プログラムの流れ◆
令和2年9月1日(火)からメールによるプログラム配信が始まります。
- 手順① 卒煙担当アドバイザーから週1回、禁煙継続のための情報を登録メールアドレスへ送信
- 手順② ①で届いたメールからwebアンケートに回答して禁煙状況を報告
- 手順③ ①、②を計12回(3か月)継続して禁煙(卒煙)成功!