お知らせ


「銀座郵便局私書箱」に手続書類を一緒に送付される方が増えています

更新日:2023年05月22日


1 ご注意ください

 銀座郵便局私書箱第786号は、『組合員証等の返納のみ』のあて先ですが、その他の手続書類を誤って送付されるケースが多くなっております。

 上記の私書箱に送付された郵便物は、共済センターが委託する業者において開封処理・手続を行っておりますが、現在、郵便物の到着が集中しており、誤って送付された手続書類は、共済センターへの回送に相当な日数を要しております
 そのため、これら書類の受付けに通常より大幅な遅れが生じております。
 お急ぎのところ、ご不便をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。

※ 本件は、委託業者の郵便物受領後の取扱いに日数を要しているものであり、銀座局の取扱いに遅延が生じているものではございません。
ご不明の点は、共済組合コールセンターにお問い合わせください。
0120-97-8484(平日9:00~18:00)

2 誤って送付された手続書類の取扱い(主なもの)

 委託業者から共済センターに遅れて回送される手続書類のうち、主なものは、次のとおりお取扱いいたします。これ以外の書類も多種類ございます。
 いずれも、回送されて以降のお取扱いとなりますので、ご回答・ご通知までに相当日数をいただく場合があります。

書類名・【担当名】お取扱いについて

○退職届(受給権者用)

【年金担当】

お心当たりのある方は、共済組合コールセンターあて、【至急】ご一報ください
0120-97-8484(平日9:00~18:00)

○退職届(受給権者用 以外)

【年金担当】

回送され次第、通常どおり受付けをいたします

※ タイムラグのため、共済センターから「督促」をお送りしている場合がありますが、ご容赦ください。

○退職事由等に関する申告書

【年金担当】

○基礎年金番号届出書

【年金担当】

回送され次第、通常どおり受付けをいたします

※ タイムラグのため、共済センターから「督促」をお送りしている場合がありますが、ご容赦ください。

○証明書発行申請書①

資格喪失証明書
資格証明書
期間証明書
払込証明書   等

【標準報酬担当】

原則として、回送され次第、発行・郵送いたします

※ 申請日から相当日数が経過している場合は、電話にてご連絡を差し上げる場合があります。

※ 「資格喪失証明書」は、ご退職のタイミングで自動発行しており、すでにお手元に届いている場合があります。
形式が異なるものもありますが、内容は同じですので、いずれかをご使用ください。

○任意継続組合員となるための申出書

【任継担当】

回送され次第、内容を確認し、申出書の記入年月日等により、本来の期限に間に合う時期にご提出されたことが確認できる場合は、通常どおり受付けをいたします

※ 確認のためのご連絡を差し上げる場合があります。

※ ご提出時期が明らかでない場合や、本来の期限を過ぎてからのご提出の場合は、任継組合員となっていただけませんので、その旨の通知を差し上げます。

※ ご提出期限以外の理由による資格取得不承認の場合も、その旨の通知を差し上げます。

○任意継続組合員脱退申出及び任意継続掛金還付請求書

【任継担当】

回送され次第、通常どおり受付けをいたします

※ 掛金還付がある場合、書類が回送される時期によっては還付日が大幅に遅くなる可能性があります。

○【認定用】被扶養者申告書及び確認書類

○【取消用】被扶養者申告書及び確認書類

○様式「限度額適用認定申請書」

○様式「特定疾病認定申請書」

○様式「組合員証等再交付申請書」

【被扶養者担当】

回送され次第、通常どおり受付けをいたします

※ 到着次第の審査となりますので、申請日から相当日数が経過した後、不備等のご連絡を差し上げる場合があります。

※ 各申請に対して書類の発行にお時間をいただきますが、ご容赦ください。

〇脳ドック検診費請求書

○がん検診費等請求書

○人間ドック検診費助成請求書

【助成担当】

回送され次第、通常どおり受付けをいたします

※ 書類が回送される時期によっては、送金日が大幅に遅くなる可能性があります。

○各種給付金の請求書及び添付書類

高額療養費・附加給付
療養費・家族療養費
出産費・家族出産費・附加金
傷病手当金・傷病手当金附加金
埋葬料・家族埋葬料
災害見舞金  等

【給付担当】

回送され次第、通常どおり受付けをいたします

※ 書類が回送される時期によっては、送金日が大幅に遅くなる可能性があります。

○出産費・家族出産費・附加金
支給申請書(受取代理用)

【給付担当】

回送され次第、通常どおり受付けをいたします

※ 書類が回送される時期によっては、手続きが間に合わない可能性があります。

○証明書発行申請書②

短期給付金支給証明
医療費返還請求に係る受領証明

【給付担当】

回送され次第、通常どおり受付けをいたします

※ 書類が回送される時期によっては、証明書の発行が大幅に遅くなる可能性があります。

3 お心当たりのある方へ

 上記の書類以外のものも含め、お急ぎの場合、お手数ですが、書類を再度ご作成の上、正規のあて先(下記の4)への送付をお願いいたします。
 なお、時効等により提出期限に制限等がある書類については、当初のご提出時期について確認させていただく場合があります。
 ご不明な点がある場合は、共済組合コールセンター(各担当あて)までお問い合せください。

℡:0120-97-8484(平日9:00~18:00)

4 手続書類の送付先(正規のあて先)

① 傷病手当金関係書類

※2024年3月5日(火)送金予定分から、請求書類の送付先を共済センター給付担当に変更いたします。送付いただく際は、ご注意ください。

◎ 2024年2月20日(火)送金予定分まで
(2024年1月16日(火)までの到着分)

〒277-8691
柏郵便局 私書箱第5号
株式会社グロップ内 日本郵政共済組合 傷病手当金担当

◎ 2024年3月5日(火)以降送金予定分
(2024年1月17日(水)以降の到着分)

〒330-9792
埼玉県さいたま市中央区新都心3-1
日本郵政共済組合 共済センター 給付担当

② 被扶養者担当あて 〒330-9793
埼玉県さいたま市中央区新都心3-1
日本郵政共済組合 共済センター 被扶養者担当
上記①②以外 〒330-9792
埼玉県さいたま市中央区新都心3-1
日本郵政共済組合 共済センター ○○担当

※ 詳しくはこちらもご覧ください

5 共済センターからの個別のご連絡

 上記の書類以外のものも含め、共済センターから確認のためのご連絡を差し上げることがありますので、あらかじめご了承いただきますよう、お願いいたします。

【被扶養者担当】

お知らせ一覧にもどる


PAGE
TOP